もりやま夢フェスタ御礼

(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥

2010年08月30日 08:43

みなさんこんにちは

まだまだ朝から暑いですね

いつまで続くんでしょうか・・・



本日は長浜の地で会員会議所会議が開催されます

久しぶりの会員会議所会議ですので楽しみです

しかし重要な案件もありので妥協なく審議して来たいと思います



さて、一昨日開催されました40周年記念事業

『もりやま夢フェスタ2010』におきましては、多くの参加者の皆さん

講師とスポーツ指導の角さん、北澤さん、石橋HC、城宝選手、佐藤選手

協力関係者の皆様、ボランティアの皆様など多くの皆様


そして間宮実行委員長はじめとする実行委員会メンバー一同

近藤事業部会長はじめとする事業部会メンバー一同

そして守山JCメンバーの皆様



本当にご協力ありがとうございました



大変入念な準備があったため、スムーズに進んだ部分や

部会長があちこちと奔走する場面もあったかと思いますが

すべての結果は参加者の楽しそうな笑顔が表しています



詳しい内容に関しては後ほど・・・

(ブログ応援頂く方から、「まだ更新しないの~」と嬉しいお声もありながら)






さて昨日は、朝6時前に起床し彦根まで剣道の試合へ


8時開館の体育館にはもうすでに多くの人が




開館まで少し体を動かすため素振り練習です



一番奥に見えているのが迫田宗徳先生です

JCマンとして、指導者として本当に頭が下がります



年間行われる大会の中でも結構大きな大会で

県内から沢山の少年剣士が出場されていました




お隣では、中学陸上の大会も開かれていました



夏休み最後の日曜ですが、中学生も大忙しなんですね



夕方まで試合があり、その後は我が家でパーティーしました


終了時刻は0時40分くらいでしたか

子ども達も居るのに、遅くまで悪い親達でした



子どもも、こんなに長い時間友達と遊べるのが楽しかったらしく

親達が熱く語る横で、仲良く遊んでいました。

殆どが女性陣の悩みなどのおしゃべりでしたが

ある意味でいいストレス発散になったのではないでしょうかね




皆さんお疲れ様でした




40周年記念事業のブログはもう少しお待ちください


関連記事