負けられない戦い

(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥

2010年05月29日 17:02

本日2回目ののブログです

何故かというと更新しなければいけない理由があるんです


それは何かと言いますと・・・



昨日みらいもりやま21の石上君から電話が


「理事長、ほたる探検紀行のチケット前売りの競争しません」


内容は下記ブログにて確認ください

「守山で最も売る男は私だ!」杯開催のブログへ




という事で私、青年会議所の名に懸けて頑張ります




とりあえず、青年会議所メンバーの皆様

「わたしチケット欲しい」、「近所で欲しい人がいました」


どんな些細な情報でもよろしくお願いします


また、私の知人・友人・親戚・いとこ  etc

「チケットおくれ~~~」と電話ください


石上君からは「数だけよんでもらって、お金は前日まででいいですよ」

と言われていますが、「とりあえず30枚聞いてるよ」なんて言って、実際売れなかったら申し訳ないので

私の場合、口約束で○○枚くらい・・・、なんて事だと正確な数が読めないので

どこでも参じます 現金と引き換えでお願いします



決して、価値の無いものをお売りするのではありません



500円の4枚つづりのチケット(2,000円)ですが

2000円以上の価値あるサービスを全店にお願いしております


是非とも、ほたるを見ながら、まちに繰り出してはしご酒でも


【詳細】

 日時:平成22年6月12日(土)、13日(日)の二日間限定

     ※各店舗のサービス時間は店舗により異なります

 場所:ほたる散策コース近辺および周辺エリア(マップがありますのでご参考に)

 
 内容:76店舗のお店が、ワンコイン(500円)でのサービスを提供します。

    各店舗には500円以上のサービスをお願いしておりますのでお得です

    この500円4枚つづりのチケットを、一人で4軒はしごするのもよし

    ご夫婦・カップルで、仲良く2枚づつ2軒はしごするのもよし

    守山にはまだまだ元気なお店があるよ というのを体感してください

   もちろん、ほたるを見た後にはしごしたり、はしごしてからほたる見るもよし


   ただしここでご注意を

   各店舗には十分な提供数をお願いしておりますが

   サービス提供数が足りなくなる場合もございます

   ですから、出来る限り12日(土)使っていただければ安心かな

   ちょっと豆知識として頭に入れておいてください



 ということで、多くの皆さんのチケット希望ラブコール

 お待ちしております


関連記事