守山JCホームページのトップに早くも周年式典がUPされてますね
広報渉外委員会さん、ありがとうございます
また県内理事長さんのブログや滋賀ブロック委員長ブログにも
16日の事を書いて頂いたブログが盛りだくさんです
本当にありがとうございます
また、朝から事務局に立ち寄ると間宮実行委員長の姿が
メンバー全員にお礼の電話をされていました さすが最後までキッチリと
更には川﨑委員長も早々にお礼の手紙を準備されていました。
お礼も含めて最後までキッチリやり遂げてこそ完結します
本当にお疲れ様でした。そしてありがとう・・・
さて、昨日は周年式典も終わりゆっくりもしてられなく
午後から
観光物産協会の理事会に出席してきました
青年会議所理事長としてこの会の理事としての出席ですが
青年会議所は単年度なので初めての出席のため分からない事も多く
いろいろと質問させて頂きました
この会議には、清原委員長も事業所として出席されていましたし
市の担当課である商工観光課から田中秀幸君もおられました。
田中秀幸君は、2005年から2年間青年会議所で活躍されていました。
久しぶりの再会でした。
私の質問が多かったのか、16時位までの意外と長い会議となりました。
そして夜からは
ほたるパーク&ウォークの全体会へ出席
この会議の様子はまた明日にでも
さて、本日届いたWeBelieve(対内誌)もう読まれましたか
興味深かったのが、平田牧場の新田氏との対談記事。
以前(昨年位かな)に、カンブリア宮殿という番組で
この平田牧場が取り上げられており、興味深く見ていたのを
思い出しました。本当に偶然ですがビックリしました
メンバーの皆さん、まず読んでみてくださいね
そして、後半のページにこんな写真が
山本昌仁先輩、和田直前、中島理事長の豪華スリーショット
これまたビックリです
今日は、仕事を終えパーク&ウォークの会議まで1時間ほどしかなく
帰ってご飯食べる時間もないだろうと思い
車を走らせてあるお店へ
菓志工房うすながさんへケーキを買いに行ってきました
実はこのお店のオーナーさんが、昔守山にてお店をされていた頃
うちの奥さんが学生時代バイトしていたというご縁のある方なのです
もちろん奥さんが当時よりこのお店の味が好きですので
昨日まで何かと心配をかけましたのでお詫びの意味も込めて
ケーキを家に届け、ご飯もお預けで会議へ
つまり私は会議帰ってからの食事でしたので
華やかだったはずの箱の中身は
私のケーキがひとつ・・・。ポツリ
まあ仕方ないですが
今から食べたらまた太るな