新しい門出
昨日は、立命館守山中学・高校の入学式に
青年会議所として招待いただき出席して参りました。
午前10時開会で
まずは中学校の入学式です
本年度164名の方が晴れて入学されました。おめでとうございます
厳粛な入学式でしたので写真は撮れませんでしたが
入学式が終わり、第2部では
中学・高校吹奏楽部の演奏です
演奏の途中で、サプライズ
着ぐるみを着たキャラクター登場
指揮をしています(正体は指揮者の先生)
素晴らしい演奏でした。
続きましてバトントワリング部の演技です
若さあふれ、躍動感のある素晴らしい演技でした
引き続きまして、午後からは高校の入学式
看板も変わりました(同じアングルで撮ってみました)
高校生は、中学からの進級とそれ以外の入学生の321名
みなさん生き生きとした顔で、新しいスタートを切る期待感と
少しの不安感が交錯する、初々しい姿でした
今後も、我々の活動において様々なご協力を頂く事になる
若い力あふれる、わがまちの
財産です
このまちがいきいきと活気溢れるまちになるよう
皆様の若さあふれるパワーと発想を期待しています
本日はお招きいただきありがとうございました
事務局には、先日の栗東JCプレイベントのお礼状が
ご丁寧なお心遣いありがとうございます
関連記事