フォーラム
昨日は、もりやま 女(ひと)と男(ひと)の輝きフォーラムでした。
このフォーラムも18回目の開催になるんですね。
青年会議所としても、近年、フォーラムの司会など担当しています。
昨日は、岡本君(すもと岡本歯科)が司会を担当してくれました
当日の風景は、早々に
守山JCホームページにUPされてます
メンバーも多数、司会の岡本君の激励に集まってくれました。ありがとうございました。
オープニングの太鼓演奏風景
元気な太鼓が会場中に鳴り響いていました。
講演は、スーパー主夫の
山田亮さん
家事の基本は「自事」 自分の事は自分でする
共有・共感のためには『共同』が必要である
感謝と思いやりを持って『ありがとう』が言える人になろう
などなど、多くの気付きを得られた講演でした。
本日の京都新聞にも、フォーラムの記事が載っていましたね。
岡本君、本当にお疲れ様でした。
夕方、久しぶりにピエリに行ってきました
そこで、おもしろいものを発見
30分以内で食べられたら無料
よ~し、これはがんばらなきゃ
えっ これってイス
これは無理でしょう・・・
関連記事